Amazon Photosブログ記事アイキャッチ画像

Amazonの役立つ情報

子供の写真保存や動画再生に最適!"Amazon photos"。アプリの使い方や注意ポイントを解説。

2020年9月13日

Amazon プライム会員コンテンツ"Amazon Photos(アマゾンフォト)"アプリ。

このアプリは、Amazonの写真、動画保存用クラウドストレージを目的としたアプリです。

プライム会員でもこのAmazon Photosアプリを利用している人って少ないのではないでしょうか

私もプライム会員なのにこのアプリをスルーしていました。

しかし、使ってみると意外に使えることがわかりました。

私がAmazon Photosで意外に使えた点と基本的なAmazon Photosアプリの使い方を書いてきたいと思います。

Amazon Photosアプリが意外に使えた点

  • スマホから簡単に保存ができる!
  • 家族にプライム会員が1人いれば、アプリ内に家族共有のフォルダが作れる!
  • 写真が容量無制限、動画は、5G(ゴギガ)バイトまで保存が可能!
  • 写真を圧縮せずの保存するため、デジカメで撮影した写真も高画質で保存が可能!
  • Fire tv stickでアプリを利用すれば、テレビの大画面で動画や写真が見れる!

Amazon Photosアプリの使い方

step
1
Amazon Photosアプリダウンロード

スマホでAmazon Photosアプリをダウンロードします。

Amazon Photos

Amazon Photos

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

step
2
Amazon IDでログイン

Amazonプライム会員なら会員IDとパスワードを入力しログインします。

家族がプライム会員の場合は、Amazonプライム家族会員登録を行ってからログインします。

amazonphoto家族共有の写真

Amazon Photos家族共有

注意ポイント

Amazonプライム家族会員登録は、スマホではできません。必ずパソコンですべての家族会員登録手続きを行いましょう!

step
3
自動保存をOFF、モバイルデータをOFFにする。

自動保存をONにするとスマホに保存している写真や動画がすべてクラウドストレージに保存されます。アップロード時間が長く、大変なので手動でこまめに保存することをおすすめします。

モバイルデータでのバックアップは、スマホのパケット通信容量を使うので、OFFにしましょう。

AmazonPhoto設定の画面写真

画面右上のスキップボタンを押して次へ進みましょう

step
4
選択した写真とビデオを保存(アップロード)する

Amazon Photosアプリ内に保存したい写真とビデオを↓の順にタップしアップロードしていきます。

その他→写真とビデオをアップロードする→コレクション【カメラ】→アップロードしたい写真とビデオを選択しアップロード。

AmazonPhotosアップロード画面

アップロード画面

step
5
アップロードした写真とビデオを写真フォルダとファミリーフォルダにあることを確認する。

アップロードしたすべての写真とビデオがファミリーフォルダに自動的にアップロードしてしまいます。

ファミリーフォルダで共有したくない写真は、"ファミリーフォルダか削除する"選択し削除します。

注意ポイント

アップロードした写真や動画がフォルダ内にうまく保存されていないときは、アプリを立ち上げなおしてください。もう一度アップロードされ保存されます。

Amazon Photosの写真やビデオの画質や容量について

Amazon Photosの写真の容量制限はなく、しかも自動圧縮がないため、画質が大きいデジカメ写真(RAWデータ)などもそのまま保存ができます。しかし、動画の容量は、5Gバイトの容量制限があるので注意が必要です。

ちなみに同じクラウドストレージのGoogle Photoとの比較はこちら

写真 動画
Amazon Photos 無制限(非圧縮) 5GBまで RAWデータ非圧縮で対応
Google Photo 無制限(自動圧縮) 無制限

ちなみにスマホ写真の画質ならどちらも圧縮せずの保存が可能です。

5GBの容量ですが、使用した感じは、スマホ動画なら3分間動画・約40個の保存ができそうな感じでした。

Google フォト

Google フォト

Google LLC無料posted withアプリーチ

 

テレビの大画面で動画やデジタルフォトフレームを楽しむことができる!

Fire TV stickを持っているなら、プライムビデオアプリ内のAmazon Photosで写真や動画をす見れ、さらにプライムビデオでスクリーンセイバーに写真を設定すれば、テレビの大画面をデジタルフォトフレームとして楽しむことができます!

Amazonプライムビデオ内のAmazonphotosアプリの画像

テレビで動画や写真をみても画質は、とてもきれいに見れます。

スライドショー開始でフォルダ内の写真が自動再生されます。

プライムビデオ内のAmazonphotosの写真

スクリーンセイバー設定方法

プライムビデオの設定→ディスプレイとサウンド→スクリーンセーバー→マイフォトの最新の写真

プライムビデオ内のスクリーンセーバー設定画面の写真

注意ポイント

アップロードした動画や写真をすぐにプライムビデオ内のアプリで見ようとすると動画再生がうまく行かず、見ることができないことが多々あります。その場合は、アップロードしたPCまたはスマホのAmazonPhotosアプリを一度きり、再度立ち上げ直して再アップロードをしてください。


-Amazonの役立つ情報

© 2023 tomblo Powered by AFFINGER5