Amazonプライム会員家族共有でワードローブが利用できない時の対応策まとめブログ記事アイキャッチ画像

Amazonの役立つ情報

Amazonプライム家族会員でワードローブが利用できない時の対応策まとめ

2020年9月17日

Aamzonプライム会員は、1人の本会員からご家族2人までの家族共有ができます。

家族共有をすれば、プライム会員の特典を家族にも利用できます。

今回、ご自宅で試着し無料返品ができるPrime Wardrobe(プライムワードローブ)が家族共有ができない件についてまとめました。

AmazonPrimewardrobeのロゴ画像

 

超簡単無料返品!Amazonプライムワードローブで子供服を試着・購入。購入手順から返品方法まで解説ブログ記事アイキャッチ画像
超簡単返品無料!Amazonプライムワードローブで子供服を試着・購入。購入手順から返品方法まで解説。

忙しいパパ・ママ、おうちの近くにお店がなくほしい服や靴が購入できないあなた! もう、お店に行かなくても大丈夫です! "AmazonPrimewardrobe(プライムワードローブ)"を使えば、お家で気 ...

続きを見る

 

Amazonプライム家族会員はワードローブを利用できるか?

家族会員は、プライム・ワードローブは利用できません。

Amazon のプライム・ワードローブ規約では、Amazonプライム会員(有料会員、無料体験会員、Prime studentの有料会員)でないと利用できませんと明記されています。

ですので、有料会員でない家族会員はワードローブを利用することはできません。

 

そもそもプライム会員の家族会員の特典は?

  • お急ぎ便が無料
  • お届け指定が無料
  • プライム会員の先行限定セール
  • 特定取扱商品の取り扱い手数料が無料
  • Prime Nowの利用
  • Aamzonパントリーの利用
  • Amzonフレッシュの利用

以上、7点がプライム会員の同様の利用できます。

プライムビデオ、アマゾンミュージック、アマゾンリーディングのデジタルコンテンツの家族会員利用はできません。

家族がWardrobeを利用したい時の対応策

プライム本会員の家族にWardrobeを利用してもらう。

Waedrobeの通り家族の1人のプライム本会員の方にWardrobeを利用してもらい、注文する。

プライム本会員の家族のアカウントでWardrobeを利用をする。

本会員の家族のアカウントでログインしWardrobeを利用する。

Primeで購入し、1カ月以内に無料返品する。

Amazonプライム対象商品であれば、商品購入後1カ月以内で無料の返品ができます。

うれしいポイントは、例えば箱や袋を開封して試着して合わない、サイズが違うなどあっても無料返品と全額返金してくれるところがいいです

ただし条件が2つ

  • 衣服や靴などファッションアイテムの商品。
  • プライム商品と価格の隣に返品無料と明記されていること。

この2つがあれば1カ月以内の返品は可能です。

プライム有料会員になるまたは30日間無料の会員体験登録をする。

プライムの有料会員になればいつでもWardrobeを利用できます。

登録は月額500円で支払うプランと年間4900円で支払うプランがあります。年間で本会員になると1000円お得ですがいつでも退会できるのであまり利用しないのであれば月額プランでもWardrobeを利用できます。

またAmazonでは30日間の無料会員体験も実施しています。30日間という限定的ではありますがWardrobeを利用できます。

 

 

-Amazonの役立つ情報

© 2023 tomblo Powered by AFFINGER5