-
-
ボーネルンドおもちゃアイヒホーントラックセットの大きさや遊び方、4歳児が遊んだ感じをご紹介
2020/12/30
ボーネルンドで新しく発売されたアイヒホーントラックセットを4歳児のために購入したので遊んだ感じやおもちゃの大きさについてご紹介します。 なぜこのおもちゃを4歳児に与えたか? 日頃からお家で私がやってい ...
-
-
共働き家族がレンティオでルンバをレンタルした体験。使用感レビュー
2020/9/26
育児や仕事に忙しい日々に床掃除というのは、優先順位が高い家事ですが、なかなか時間がありませんよね。 共働き家族であれば、掃除機を掛けるのも一苦労だと思います。 特に小さいお子さんがいれば、部屋やテーブ ...
-
-
メルシーポットの使い方や洗浄消毒方法、吸引力低下などのトラブル対応解説!
2020/9/26
子供が鼻水のせいで寝苦しそう。 鼻水を吸引して苦しさを取ってあげたいなと思うパパ・ママ! わたしもそう思って口で吸うタイプの鼻水吸引を使いましたがなんかイマイチ。 っというか取れなかったです。口で吸う ...
-
-
簡単!玄関壁に無印良品のフック で子供の行動を習慣化! 収納と自立心の2つを同時に手に入れる
2020/7/31
子供の行動を習慣化し自分ができることを少しずつ増やし自立させる。習慣化させるためには毎日のルーティンの中に自分の作業をインプットさせる。 そんなことはわかっているがなかなかできない。 いつも「~しなさ ...
-
-
アクアプレイ ロックボックスのサイズ感から組み立て方を徹底紹介
2020/7/30
マンションのベランダでも簡単に水遊びができる知育おもちゃアクアプレイアクアロックボックスのサイズ感から組み立て方について徹底レポートしました。 まずアクアプレイとは? 輸送手段として、運河が発展してい ...
-
-
赤ちゃんにも使えるあせもジェルがおすすめ 子供あせも対策方法
2020/7/30
2児の子供を持つパパtomです。 毎年、5月ごろになると気温が20度以上の晴れの日が続き、時には30度を超える真夏日に近い日もあります。 子供たちも暖かくなるにつれて活発に遊ぶようになると当然、汗が出 ...
-
-
子供の急な発熱、体調不良 父親が仕事を休む目安は?
2020/9/26
乳児、幼児 子供の体調不良、急な熱 パパは仕事を休むべきか? 朝、起きると子供の急な熱。 もちろん保育園には行けません。 「今日、仕事どうするか?」 と妻と相談します。 結局、妻が休みを取り私が仕事へ ...
-
-
私が取得した2週間半の男性(パパ)育児休暇
2020/9/26
近年、男性の育児休暇習得率の低下がとても問題となっています。 昔より男性の育児進出の社会的認知度が上がってきましたが、まだまだ欧州などの外国に比べ育児休暇取得者が少ないようです。 私の周りにもちらほら ...
-
-
動物・恐竜好きな子供のために安くフィギュアを購入するおすすめ方法
2020/7/30
動物、恐竜好きなお子様のためにおうち遊び、動物・恐竜フィギュアをお安く手に入れる方法をまとめました。 動物、恐竜好きな子供さんてたくさんいますよね。 うちの3歳の息子も動物や恐竜がとっても大好きです。 ...
-
-
3歳児がハマった!知育おもちゃくもんのジグソーパズルの効果!
2020/7/30
3歳のうちのこどもがハマった子供の知育おもちゃ”くもんジグソーパズル”についてご紹介します。室内で遊べて子供の学習能力も上がるのでとっても有意義な知育おもちゃです。 こんな方におすすめ 1歳から知育お ...